人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミステリ・テニス・ハムスター・モルモットについてあれこれと……
by slycat
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ハムスター
テニス
ミステリ
日常のこと
音楽
その他スポーツ
大相撲
映画
小説
ドラマ
高校受験
文楽
旅行
ウサギ
モルモット
未分類
以前の記事
2019年 07月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2012年 09月
2011年 07月
2011年 03月
2010年 10月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
最新のトラックバック
お気に入りブログ
More to life
はむぅの宴
la mer | アンデ...
よる記。
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


さようなら、アガシ

US OPEN 2006, 3rd round
Andre Agassi vs Benjamin Becker 5-7, 7-6, 4-6, 5-7

バグダティスを相手に勝ったのだから、このまま突っ走るのかと思った。ひょっとしたら、サンプラスのように引退を優勝で飾るのでは、と期待した。しかし、思いがけない伏兵の前に、アガシのプロ・テニスプレイヤーとしての歴史に幕が下ろされた。

ドイツ人だから、ベンヤミンと読むのだろうか、「B・ベッカー」なんていう文字を見たら、誰だってあのボリス・ベッカーを思い出してしまうよね。ベンヤミン、誰? 25歳なのに今まで名前も聞いたことがないんだから、そんなに大した選手じゃないんだろう……と思ったのは大間違いだった。
 大抵の選手が5〜7歳でテニスを始め、教育はせいぜい高校まで、10代後半にはプロ登録してチャレンジャーなどに出場していくものだが、ベッカーは全米・大学テニスのチャンピオンだったそうである。
 どんなテニスをするのか…。サーブはベッカーから。1stサーブ…は、速い! 210キロ、220キロ? 大学でのベッカーの活躍を知っていた人たちもいたと思うが、それでも、集まった観客たちは皆アガシを見に来た人たちばかりだろう。何となく会場が静まり返る。ベッカーが最初のゲームをあっさりキープ。プロになったばかりの新人にしては、非常に落ち着いていた。

リターンになると、素人目にもサーブほどの凄さはないな、と思ったが、アガシのほうに不安があった。背中の痛みが明らかに悪化しているようだ。雨で1日開いて助かったとはいえ、バグダティスとの試合は長く厳しいものだった。対戦したバグダティスだって脚がつってしまったほどだ。もともと注射で痛みを抑えていたアガシのダメージが心配される。

それでも、アガシは彼自身の偉大な歴史に恥じないプレーを続けた。2セット目を取ったときは、これだけコンディションが悪くても、ここまでできるんだ、ということを証明したかと思えた。3セット目をベッカーに取り返され、やっぱり駄目か…とまた思い、4セット目。見ているほうが辛くなってきた。放送がダイジェストでよかった、と思ったのは初めてだ。

最後はベッカーのサービスエースで終わった。数々のビッグ・サーバーからリターン・エースを奪ってきたアガシ。引退試合はあっけないような終わり方だった。ベンチに戻ったアガシの目から涙が溢れる。タオルで押さえても、押さえ切れない涙、涙。彼の脳裏にどんな思いが浮かんでいたのか、誰にもわかるまい。こんな日が来るなんて…。

勝ったベッカーは、今日ばかりはアガシの日、と場をわきまえ、終始アガシに拍手を送っていた。大学でプレーしていたときは、自分がこんな経験をするなんて、考えたこともなかったと思う。とても静かな表情だったが、プロに進んでよかった、と実感したことだろう。ひょっとしたらアガシ最後の試合に勝った男として重荷を背負うことになるのかもしれないが、せっかくだから努力してトップを目指して欲しいものだ。

アガシのテニスはもう見られない。Good bye、アガシ。今まで有難う。新しい人生がもっと幸福でありますように。
by slycat | 2006-09-05 14:13 | テニス
<< 有難う、しのぶ! 『グエムル〜漢江の怪物』 敵は... >>